令和7年3月定例月議会 |
会議日:令和7年3月21日(一般質問) |
議事進行 |
開議
会議録署名議員の指名について |
 |
一般質問 |
中村 晴樹議員
 |
1 全公共施設でのLED一括調達を
2 行財政改革について
3 公正公平透明な市政に向けて
4 共同親権について
5 PTA会費の学校備品への流用について |
 |
一般質問 |
小南 いちお議員
 |
1 飯盛城跡保存活用について
2 平野屋新田会所跡の保存活用について
3 生活道路の法定速度制限について
4 クリーンエネルギー自動車等の導入について
5 デジタルサイネージの活用について
6 本市の英語教育について |
 |
一般質問 |
杉本 みゆき議員
 |
1 5歳児健診の導入について
2 産業経済室起業・誘致グループについて
3 シェアサイクルの効果と今後について
4 学校の保護者対応の民間委託について
5 SIDSの予防対策について
|
 |
一般質問 |
澤田 貞良議員
 |
1 住道駅前デッキの再整備について
2 道路維持補修事業の予算について
3 公共インフラを民間事業者が利用する際の占用料について
4 大阪府営住宅の第3次移管のその後について
5 減災とは事後保全対応ではなく予防保全の考え方について
6 パワーハラスメントについて |
 |
一般質問 |
品川 大介議員
 |
1 教育と子育てのまち大東へ
2 地域の力の創出について
3 市役所のマネージメントについて
4 公民連携基本計画について
5 代表質問の答弁を受けて |
 |
一般質問 |
天野 一之議員
 |
1 子ども医療費無償化にむけて
2 粗大ごみ有料化からの検証について
3 庁舎整備について
4 諸福幼稚園、南郷保育所統廃合について
|
 |
議事進行 |
延会 |
 |
会議日ごとに表示します。