現在位置 :トップページ › 本会議録画放映
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和5年9月定例月議会 | |||
会議日:令和5年9月1日(議案上程(即決分表決)、委員会付託) 会議録を表示 | |||
議事進行 | 開会 諸般の報告 会議録署名議員の指名について 会議期間の決定について |
||
議事進行 | 議案第73号〜76号の提案理由説明、質疑、委員会付託 議案第 73号 寺川ポンプ場改築工事請負契約について 議案第 74号 令和4年度大東市水道事業利益剰余金処分について 議案第 75号 権利の放棄について 議案第 76号 大東市立南郷子育て支援センターの指定管理者の指定について |
||
議事進行 | 議案第77号〜79号の提案理由説明、質疑、委員会付託 議案第 77号 大東市印鑑登録及び証明に関する条例の一部を改正する条例について 議案第 78号 こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例について 議案第 79号 大東市附属機関条例の一部を改正する条例について |
||
議事進行 | 議案第66号〜72号の提案理由説明、質疑、委員会付託 議案第 66号 令和5年度大東市一般会計補正予算(第3次)について 議案第 67号 令和5年度大東市国民健康保険特別会計補正予算(第1次)について 議案第 68号 令和5年度大東市交通災害共済事業特別会計補正予算(第1次)について 議案第 69号 令和5年度大東市火災共済事業特別会計補正予算(第1次)について 議案第 70号 令和5年度大東市介護保険特別会計補正予算(第1次)について 議案第 71号 令和5年度大東市後期高齢者医療保険特別会計補正予算(第1次)について 議案第 72号 令和5年度大東市移管市営住宅事業特別会計補正予算(第1次)について |
||
議事進行 | 会議時間の変更について 散会 |
||
会議日:令和5年9月22日(一般質問(夜間議会)) 会議録を表示 | |||
議事進行 | 開議 会議録署名議員の指名について |
||
一般質問 | 小南 市雄議員 会議録を表示 |
○ 教育委員会の熱中症予防対策について ○ 社会教育団体の熱中症予防対策について ○ 本市の熱中症予防について ○ JR住道駅周辺の整備について ○ 本市のリスキリングについて |
|
一般質問 | 天野 一之議員 会議録を表示 |
○ 市独自で現行の保険証の継続を求める ○ 国民健康保険完全統一後の保険料率は ○ インボイス導入に関する当事者への支援 ○ 大東市版ブロックチェーンとD−Biz ○ シェアサイクル実証の経過について |
|
一般質問 | 中河 昭議員 会議録を表示 |
○ ほうじょう学園(仮称)について ○ eスポーツ事業について ○ 庁舎の建て替えについて ○ 学校の通学路安全整備について ○ 防災について |
|
議場コンサート | 議場コンサート | ||
一般質問 | 杉本 美雪議員 会議録を表示 |
○ 認知症基本法成立に伴う市の支援策について ○ 男性のHPVワクチンの無償化について ○ 女性のHPVワクチンの接種状況について ○ ペットボトル水平リサイクルについて ○ デジタル人材シェアリング事業について |
|
一般質問 | 石垣 直紀議員 会議録を表示 |
○ 動物愛護について ○ 新庁舎について ○ 受動喫煙防止について ○ マイナンバーカードについて ○ 本市のDX取り組みについて ○ その他 |
|
議事進行 | 延会 | ||
会議日:令和5年9月25日(一般質問) 会議録を表示 | |||
議事進行 | 開議 会議録署名議員の指名について |
||
一般質問 | 中村 晴樹議員 会議録を表示 |
○ 事務執行の適正化について ○ 公共建築物の予防修繕について ○ 共同親権について ○ 市役所敷地内の受動喫煙防止対策について ○ 公園に自動販売機の設置を |
|
一般質問 | 東 健太郎議員 会議録を表示 |
○ スマートシティの実現に向けて ○ 誰一人取り残さない行政窓口について ○ 大東市の総合防災について ○ 北条小・中学校の小中一貫教育について ○ 通学路危険箇所の改善取組みについて ○ その他 |
|
一般質問 | 光城 敏雄議員 会議録を表示 |
○ 人口13万人構想について ○ 職員の市内在住率について ○ 市民法律相談について ○ 障害者就労支援について ○ 住道駅南側の活用について |
|
一般質問 | あらさき 美枝議員 会議録を表示 |
○ 介護の認定率が下がった理由をどう考えるか ○ 本市の子育てについて ・修学旅行費や保育所入所時の費用軽減に 向けた行政支援についてどのように考えるか ○ 自衛隊への名簿提供について |
|
一般質問 | 北村 哲夫議員 会議録を表示 |
○ 水道水の安全性について ○ 公民連携教育の進捗状況について ○ 公文書管理と倫理条例について ○ ワクチン接種について ○ 市有財産の活用について ○ その他 |
|
一般質問 | 児玉 亮議員 会議録を表示 |
○ 職員の時間外労働について ○ 本市の教育について ・夏休み明けの子どもへの対応について ・公立学校の学区制について ○ ネウボランドだいとうについて |
|
議事進行 | 延会 | ||
会議日:令和5年9月26日(一般質問、委員長報告、表決) 会議録を表示 | |||
議事進行 | 開会 諸般の報告 会議録署名議員の指名について |
||
一般質問 | 9/22中河議員の一般質問答弁の補足 | ||
一般質問 | 酒井 一樹議員 会議録を表示 |
○ 全市公共交通について ○ おくやみコーナー設置について ○ 軟骨伝導聴覚イヤホンの導入について ○ 不登校支援について ○ 婚活支援について |
|
一般質問 | 水落 康一郎議員 会議録を表示 |
○ 新型コロナワクチンによる健康被害について ○ 医療的ケア児の保育・教育環境について ○ 障がい者による市政情報の取得について ○ LGBT理解増進法による施策の変更について ○ 災害時の個別避難計画の策定について |
|
一般質問 | 品川 大介議員 会議録を表示 |
○ 四条畷駅における東西アクセス通路と駅西側 道路の危険解消について ○ オンライン申請の本格化に向けた、申請手続 きに関する参考情報のオープン化について ○ モノレールや地下鉄へのアクセスについて |
|
一般質問 | 大束 真司議員 会議録を表示 |
○ 市内河川ポンプ場の更新計画について ○ 小・中学校へのシャワートイレの設置を ○ 飯盛城及び周辺の観光化を見据えた整備を ○ 視覚障害の音声コードについて ○ 住道駅及び周辺活性化プロジェクト事業 ○ その他 |
|
議事進行 | 報告第9号、10号、11号についての報告 報告第 9号 令和4年度決算における健全化判断比率について 報告第 10号 令和4年度決算における大東市水道事業会計資金不足比率について 報告第 11号 令和4年度決算における大東市下水道事業会計資金不足比率について |
||
議事進行 | 議案第73号〜79号の委員長報告、討論、採決 議案第 73号 寺川ポンプ場改築工事請負契約について 議案第 74号 令和4年度大東市水道事業利益剰余金処分について 議案第 75号 権利の放棄について 議案第 76号 大東市立南郷子育て支援センターの指定管理者の指定について 議案第 77号 大東市印鑑登録及び証明に関する条例の一部を改正する条例について 議案第 78号 こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例について 議案第 79号 大東市附属機関条例の一部を改正する条例について |
||
議事進行 | 議案第66号〜72号の委員長報告、討論、採決 議案第 66号 令和5年度大東市一般会計補正予算(第3次)について 議案第 67号 令和5年度大東市国民健康保険特別会計補正予算(第1次)について 議案第 68号 令和5年度大東市交通災害共済事業特別会計補正予算(第1次)について 議案第 69号 令和5年度大東市火災共済事業特別会計補正予算(第1次)について 議案第 70号 令和5年度大東市介護保険特別会計補正予算(第1次)について 議案第 71号 令和5年度大東市後期高齢者医療保険特別会計補正予算(第1次)について 議案第 72号 令和5年度大東市移管市営住宅事業特別会計補正予算(第1次)について |
||
議事進行 | 認定第1号〜9号の提案理由説明、質疑、委員会付託 認定第 1号 令和4年度大東市一般会計歳入歳出決算について 認定第 2号 令和4年度大東市国民健康保険特別会計歳入歳出決算について 認定第 3号 令和4年度大東市交通災害共済事業特別会計歳入歳出決算について 認定第 4号 令和4年度大東市火災共済事業特別会計歳入歳出決算について 認定第 5号 令和4年度大東市介護保険特別会計歳入歳出決算について 認定第 6号 令和4年度大東市後期高齢者医療保険特別会計歳入歳出決算について 認定第 7号 令和4年度大東市2駅周辺整備事業特別会計歳入歳出決算について 認定第 8号 令和4年度大東市水道事業会計決算について 認定第 9号 令和4年度大東市下水道事業会計決算について |
||
議事進行 | 決議第3号の提案理由説明、討論、採決 行政視察報告(議会運営委員会)について 議員の派遣について 散会 決議第 3号 ブラッドパッチ療法(硬膜外自家血注入療法)に対する適正な診療上の評価等を求める意見書について |
会議日ごとに表示します。